刺繍のレッスン

ア・ラ・マニエール・ダンタンの刺繍講座はトラディショナル・ステッチとオートクチュール刺繍やインテリア刺繍のテクニックを組み合わせた内容が特徴です。
上質な材料を使った本格的な刺繍レッスンは初心者の方から上級者まで、レベル別になっています。
基本から応用までじっくりと刺繍を学びたい方にぴったりの講座です。


通信講座はオンラインショップ【ア・ラ・マニエール・ダンタン】をご覧ください

刺繍 NIVEAU 1 トラディショナル・ステッチ

(旧名:刺繍・デビュタント講座)

【初心者〜中級】
刺繍が初めての方、ステッチを確認したい中級者の方向けのレッスンです。
トラディショナル・ステッチを中心に学ぶ講座です。

全5回のレッスンで15種類のステッチとその応用ステッチを学びます。
針や糸の選び方や図案の写し方など基礎からお話ししていきます。

基本的なステッチの組み合わせのみで、華やかで複雑に見える模様を作っていきます。
初心者クラスだと、あまり凝ったものはできないと思われがちですが、
シンプルなステッチでも糸選びや組み合わせ次第で様々な表情を作り出すことができます。

--日程 第1火曜日11:00-13:00
第1回 2023年4月4日 
第2回 2023年6月6日 
第3回 2023年7月4日
第4回 2023年8月1日 
第5回 2023年9月5日
*5月はGWに伴いお休みです。
*各レッスン、動画でのフォローがあります。
復習や、ご欠席の際にお役立てください。

--課題作品
・小さなサンプラー
・小作品【カモミールのお道具ポーチ】(刺繍面は約20cm×25cm程度)

--受講料:32,480円(税込・キット代込)

--場所:アードフィル(代官山駅より徒歩5分)

--講師:おおたにめぐみ 

お申し込みはこちらから

通信講座はオンラインショップ【ア・ラ・マニエール・ダンタン】をご覧ください


刺繍 NIVEAU 3(旧名:刺繍・アンテルメディエール2)

【中級〜中上級】


シルクリボンと上質なブレードをふんだんに使い、すずらんのモチーフを刺していきます。
ブロドリ・ダムブルマン(インテリア刺繍)とリボンワークのテクニックに加え、複雑なステッチが加わります。
中級者〜中上級者向けの刺繍講座です。
基本的なステッチをしたことのある方、少し刺繍をしたことある方におすすめの内容です。
お仕立ては丸底の巾着になります。

--課題作品
・作品 <Les muguets  すずらん>
(刺繍面は約40cm×10cm程度、巾着の上部はブランケットステッチになります。)

通信講座はオンラインショップ【ア・ラ・マニエール・ダンタン】をご覧ください


刺繍 NIVEAU 2(旧名:刺繍・アンテルメディエール1)

【中級】
*2023年4月期 NIVEAU 2は通信のみです。

シルクリボンと上質なブレードをふんだんに使い、
ブロドリ・ダムブルマン(インテリア刺繍)とリボンワークのテクニックを用いた
中級者向けの講座です。
アウトラインステッチやバックステッチなど基本的なステッチをしたことのある方、
少し刺繍をしたことある方が対象です。独学でも構いません。

--課題作品 
<<Les bleuets>> 矢車菊
サイズ:28cm*28cm


通信講座はオンラインショップ【ア・ラ・マニエール・ダンタン】をご覧ください